NEWSお知らせ
- 2021/01/21
- 【電脳忍者道場更新!】「三幸、グランツーリスモ プロの道」始動!NEW
- 2021/01/15
- 大幅導入!ドローン保有台数65台!!NEW
- 2020/12/09
- ドローンガール マイコ 第25話をアップしました
- 2020/12/07
- 【リポート30】2020年12月6日(日) 実演会の写真をアップしました!
- 2020/11/20
- 【電脳忍者道場更新!】PS5でグランツーリスモSPORTを実況プレイ!!
- 2020/11/18
- 【電脳忍者道場更新!】PS5起動!『ASTRO's PLAYROOM(アストロプレイルーム)』を実況プレイ!
- 2020/11/16
- 12月6日(日)、滋賀県愛知郡にてドローンの実演会を実施します!
- 2020/11/13
- 【リポート29】茶畑におけるドローンの活用実験を実施いたしました!
- 2020/11/12
- 【電脳忍者道場更新!】プレステ5購入速報!開封してみた!
- 2020/11/10
- 実績一覧ページを追加しました!
- 2020/11/09
- 【電脳忍者道場更新!】eスポーツ×落語家×講談師!?
- 2020/11/03
- 11月1日の実演会当日の写真をアップしました!
- 2020/10/29
- 10月21日の実演会当日の写真をアップしました!
- 2020/10/20
- 第10回 農業Week無事終了しました!
- 2020/10/07
- 2020年10月14日〜16日 第10回 農業Weekへ出展します!
- 2020/10/07
- 2020年11月1日(日)に兵庫県加西市にて実演会を実施します!
- 2020/10/07
- 2020年10月21日(水)に滋賀県水口市にて実演会を実施します!
- 2020/09/01
- コンタクトセンター正式運用スタート!特約店、ブランチ開発のご相談はこちらまで!
- 2020/07/15
- 忍者農夫Vol.04を公開しました!
- 2020/06/23
- 2020年度の大豆の防除の受付開始!8月30日まで!
- 2020/06/17
- 【リポート26】ゴルフ場にてドローン活用の実証実験を行いました
- 2020/06/12
- 忍者農夫祭シーズン2020 オーガニック米 田植え編を公開しました!
- 2020/05/29
- 忍者農夫Vol.02 part2を公開しました!
- 2020/05/19
- 忍者農夫Vol.02 part1を公開しました!NINJAユウタ登場!
- 2020/05/13
- バージョンアップ!NINJA WORKS BASE Ver.2.0
- 2020/04/23
- 【リポート25】約200haの麦への農薬散布が完了しました!
- 2020/04/21
- 初公開!NINJA WORKS BASE(ニンジャワークス基地)
- 2020/04/21
- 3人制プロバスケットボールチームNINJA AIRSとのコラボ動画『忍者農夫』を公開しました!
- 2020/04/17
- 【リポート24】令和2年度、麦の防除がはじまりました!
- 2020/04/16
- ニンジャワークス中部岐阜支店「有限会社小木曽農機」を開設しました!
- 2020/03/27
- 【電脳忍者道場更新!】教育用ロボット DJI RoboMaster S1
- 2020/03/19
- 【電脳忍者道場更新!】ゴルフ場×ドローン!?
- 2020/03/17
- 【リポート23】皇子山カントリークラブ様との第一回ドローンビジネスモデル研究会を行いました!
- 2020/03/12
- 最新の農業・ガジェット情報をご紹介する電脳忍者道場YouTubeチャンネル開設!
第1回目はクボタラジコン草刈機 ARC-500! - 2020/03/03
- 【リポート22】兵庫県篠山市でドローン実演会開催!
- 2020/02/17
- 【リポート21】第三回 ニンジャワークス安全講習会を開催しました
- 2020/02/03
- 支店一覧ページを追加しました
- 2019/09/12
- 【リポート20】3日間で約35haの豆への農薬散布が完了致しました
- 2019/09/11
- 9月9日分の圃場比較観察を追加しました
- 2019/08/19
- 8月19日分の圃場比較観察を追加しました
- 2019/08/02
- 【リポート19】愛荘町竹原への農薬散布(約15ha)を実施しました
- 2019/08/02
- 【リポート18】野洲市菖区への農薬散布(約25ha)を実施しました
- 2019/07/26
- 【リポート17】南菩提寺町・愛荘町元持への農薬散布(約40ha)を実施しました
- 2019/07/24
- 【リポート16】北菩提寺町・長町への農薬散布(約20ha)を実施しました
- 2019/07/24
- 7月24日分の圃場比較観察を追加しました
- 2019/07/22
- 7月22日分の圃場比較観察を追加しました
- 2019/07/17
- 7月17日分の圃場比較観察を追加しました
- 2019/07/11
- 【リポート15】WEED MANの実演会、および各企業様の展示会を開催しました
- 2019/07/10
- 土壌分析をもっと身近に!土壌分析装置 EW-THA1J
- 2019/07/09
- HCS水田除草用ラジコンホバークラフト&クボタ農業用ドローンMG-1SAK
- 2019/07/05
- 水田用水位センサー『farmo』を導入しました
- 2019/07/05
- 7月5日分の圃場比較観察を追加しました
- 2019/07/04
- 【リポート14】水稲の農薬散布(約40ha)が完了しました
- 2019/07/03
- 7月11日(木) 水田除草機「WEED MAN」の実演会を開催致します
- 2019/07/03
- SDSA主催 第2回ドローン技術研修会を実施致しました
- 2019/07/03
- 7月2日分の圃場比較観察を追加しました
- 2019/06/24
- WEBカメラとWi-Fi環境を導入しました
- 2019/06/24
- 6月24日分の圃場比較観察を追加しました
- 2019/06/19
- 6月19日分の圃場比較観察を追加しました
- 2019/06/17
- 6月17日分の圃場比較観察を追加しました
- 2019/06/13
- 6月13日分の圃場比較観察を追加しました
- 2019/06/11
- 3圃場比較観察を開始しました
- 2019/06/06
- 農業ガール マイコ 第28話を公開しました
- 2019/06/06
- 農業ガール マイコ 第27話を公開しました
- 2019/05/22
- 【求人】ドローンパイロット募集中!
- 2019/05/17
- 農業ガール マイコ 第26話を公開しました
- 2019/05/16
- 農業ガール マイコ 第25話を公開しました
- 2019/05/15
- 農業ガール マイコ 第24話を公開しました
- 2019/05/14
- 農業ガール マイコ 第23話を公開しました
- 2019/05/13
- 農業ガール マイコ 第22話を公開しました
- 2019/05/10
- 農業ガール マイコ 第21話を公開しました
- 2019/05/08
- 【リポート13】畦畔に防虫用のペパーミントの播種およびスペアミントの移植を行いました
- 2019/04/22
- 【リポート12】小麦へのドローンによる農薬散布を実施致しました
- 2019/04/18
- 4月22日(月)、30日(火) ドローンによる農薬散布を実施致します
- 2019/04/17
- ドローン技術研修会を実施しました!
- 2019/04/02
- 4月12日(金)、13日 (土) ドローン技術研修会開催!
- 2019/02/21
- NINJA ROBOT FARM 3月より始動!
- 2019/02/18
- 農業ガール マイコ 第20話を公開しました
- 2019/02/06
- 農業ガール マイコを公開しました
- 2019/01/07
- 【リポート11】『花吹雪』散布後その4 半坪刈りの調査報告
- 2019/01/07
- 新年のご挨拶
- 2018/11/16
- 【リポート10】『花吹雪』散布後その3 半坪刈りを実施致しました
- 2018/11/16
- 【リポート09】「農業機械を中心としたスマート農業研修会」に実演者として参加しました
- 2018/10/22
- ドローンガール マイコ 第24話をアップしました
- 2018/10/22
- ドローンガール マイコ 第23話をアップしました
- 2018/10/19
- ドローンガール マイコ 第22話をアップしました
- 2018/10/05
- ドローンガール マイコ 第21話をアップしました
- 2018/10/02
- ドローンガール マイコ 第20話をアップしました
- 2018/09/28
- ドローンガール マイコ 第19話をアップしました
- 2018/09/20
- ドローンガール マイコ 第18話をアップしました
- 2018/09/12
- ドローンガール マイコ 第17話をアップしました
- 2018/09/07
- ドローンガール マイコ 第16話をアップしました
- 2018/09/05
- ドローンガール マイコ 第15話をアップしました
- 2018/09/04
- 【リポート08】『花吹雪』散布後の途中経過報告 その2
- 2018/08/31
- ドローンガール マイコ 第14話をアップしました
- 2018/08/29
- ドローンガール マイコ 第13話をアップしました
- 2018/08/28
- ドローンガール マイコ 第12話をアップしました
- 2018/08/28
- ドローンガール マイコ 第11話をアップしました
- 2018/08/27
- 9月4日(火)、12日(水)に大豆への農薬散布を実施致します
- 2018/08/16
- 【リポート07】『花吹雪』散布後の途中経過報告 その1
- 2018/08/10
- 【リポート06】ドローンによる空散用発酵有機物『花吹雪』の散布を行いました
- 2018/08/03
- TVCM放送開始のお知らせ
- 2018/08/03
- 【リポート05】6チーム同時農薬散布 合計70ha無事終了!
- 2018/08/03
- 【リポート04】みずがかみの農薬散布完了!
- 2018/07/26
- 滋賀県下初、6チーム同時農薬散布のお知らせ
- 2018/07/12
- 今後の農薬散布予定日について
- 2018/07/12
- 【リポート03】滋賀県東近江市北菩提寺町にてドローンによる農薬散布を実施しました
- 2018/06/01
- のぼり旗のデザインが決定しました
- 2018/05/14
- 【リポート02】プレス向けのドローンによる農薬散布を行いました
- 2018/05/09
- 5月10日(木) の農薬散布に関する実施計画書を公開しました
- 2018/05/07
- 5月10日(木)、プレス向け散布を10時から行います
- 2018/05/02
- 【リポート01】
滋賀県愛知郡愛荘町元持でドローンによる農薬散布を行いました - 2018/01/11
- 公式サイトをオープン致しました!
ドローン4コママンガ
どこにでもいる普通のOLだったマイコが、様々な難関を乗り越えドローンの知識や技術を、仲間と共に身に付けて行く!乗り気じゃないマイコ、爽やかサラリーマンのサスケ、謎のドローンコンサルタント・バンゾウでおくるドタバタ忍者ドローンマンガ公開中!
|
農業4コママンガ
亡き両親が残した畑に呆然とするマイコに、父に昔世話になったと近寄る謎の農業コンサルタント・バンゾウ。迫り来る様々な困難に立ち向かう農業素人のマイコとそれを楽しむバンゾウ!ドタバタ農業マンガ公開中!
|
NEW OPEN!
ユーモラスな方のための不動産&宿泊施設セレクションNINJA HOUSE(忍者ハウス)を公開致しました!
NINJA HOUSEでは忍者が潜んでいそうな一風変わった、しかし情緒溢れる不動産と宿泊施設をご紹介致します。
これから民泊を始められる方、外国のお客さんをターゲットとされている方にオススメです!
|
滋賀でドローン農薬散布するなら
楠亀農機商会のニンジャワークス!
REPORT LISTリポート一覧
-
【リポート30】2020年12月6日(日) 実演会情報【滋賀県愛知郡】
-
【リポート29】茶畑におけるドローンの活用実験を実施いたしました!
-
【リポート28】兵庫県加西市 実演会情報
-
【リポート27】滋賀県甲賀市 実演会情報
-
【リポート26】ゴルフ場にてドローン活用の実証実験を行いました
-
【リポート25】約200haの麦への農薬散布が完了しました!
-
【リポート24】令和2年度、麦の防除がはじまりました!
-
【リポート23】皇子山カントリークラブ様との第一回ドローンビジネスモデル研究会を行いました!
-
【リポート22】兵庫県篠山市でドローン実演会開催!
-
【リポート21】第三回 ニンジャワークス安全講習会を開催しました
-
【リポート20】3日間で約35haの豆への農薬散布が完了致しました
-
【リポート19】愛荘町竹原への農薬散布(約15ha)を実施しました
-
【リポート18】野洲市菖区への農薬散布(約25ha)を実施しました
-
【リポート17】南菩提寺町・愛荘町元持への農薬散布(約40ha)を実施しました
-
【リポート16】北菩提寺町・長町への農薬散布(約20ha)を実施しました
-
【リポート15】WEED MANの実演会、および各企業様の展示会を開催しました
-
【リポート14】水稲の農薬散布(約40ha)が完了しました
-
【リポート13】畦畔に防虫用のペパーミントの播種およびスペアミントの移植を行いました
-
【リポート12】小麦へのドローンによる農薬散布を実施致しました
-
【リポート11】『花吹雪』散布後その4 半坪刈りの調査報告
-
【リポート10】『花吹雪』散布後その3 半坪刈りを実施致しました
-
【リポート09】「農業機械を中心としたスマート農業研修会」に実演者として参加しました
-
【リポート08】『花吹雪』散布後の途中経過報告 その2
-
【リポート07】『花吹雪』散布後の途中経過報告 その1
-
【リポート06】ドローンによる空散用発酵有機物『花吹雪』の散布を行いました
-
【リポート05】6チーム同時農薬散布 合計70ha無事終了!
-
【リポート04】みずがかみの農薬散布完了!
-
【リポート03】滋賀県東近江市北菩提寺町にてドローンによる農薬散布を実施しました
-
【リポート02】プレス向けのドローンによる農薬散布を行いました
-
【リポート01】滋賀県愛知郡愛荘町元持でドローンによる農薬散布を行いました
『花吹雪』
散布経過リポート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |





![]()
IP43の防塵性、防水性を備え、農薬散布という過酷な作業環境に対応します。さらに、機体を効果的に冷却する構造で、モーターとESCの寿命を長持ちさせることができます。
※ESC:モーターの回転を制御する電子部品
|
![]()
薬剤注入口はタンクの横にあり、注入口が大きいので注入が簡単に行えます。一度のフライトで最大1haの面積を散布できます。
※作業環境や条件により、散布可能な面積は変わります。
|
![]()
明るく見やすい5.5インチの液晶モニターを採用。モニター上に飛行経路、高度、速度、散布量、バッテリ残量等の作業情報がリアルタイムで表示され、作業履歴も確認できます。
|
![]()
工具なしで簡単にフレームアームが折りたため、コンパクトに収納できるので運搬がラクです。高強度カーボンファイバーでできた機体フレームは、軽量ながら耐久性に優れています。
|
PRICE LIST料金表
1〜9ha | ¥30,000 / 1ha |
---|---|
10〜19ha | ¥25,000 / 1ha |
20ha〜 | ¥15,000 / 1ha |
SPRAY TIME散布時間
1.5ha | 1hour |
---|---|
10a | 2.5min |
CONTACT CENTERコンタクトセンター

|
|
NINJA WORKSは、個人情報の保護に関する法令を遵守し、お客様の個人情報を取り扱います。